ラフ&ピース マザー GWスペシャルイベント2021
本イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
<< 実施中のイベントはこちら >>
『ラフ&ピース マザー GWスペシャルイベント2021』の開催が決定しました!
全国どこからでも参加できるオンライン教室に、人気芸人たちが登場!ゴールデンウィークにしか体験できない特別コンテンツが盛りだくさん!
今年の休みは、皆さんぜひラフ&ピース マザーで、"遊んで学べる、学んで遊べる、新しいエデュテイメント体験"をお子さんにプレゼントしませんか?
ステップ1
まずはラフ&ピースマザーに会員登録しよう!
ご登録のメールアドレスにイベントの参加情報が届きます。会員登録が完了したら、下の一覧から興味のあるイベントを予約してください!
GWイベント期間中(5/1~5/5)のすべてのオンライン教室は無料で体験いただけます!
まずは30日間無料の「充実プラン」にご登録をお願いします!
※イベントに参加いただくには、「充実プラン」のお申込みが必要になります。
「お試しプラン」ではご予約ができませんのでご注意ください。
ステップ2
参加したいオンライン教室を選んで予約しよう!
プログラミングや英語、工作などお子様と一緒に楽しめる教室が5/1~5/5限定で無料体験できます!
さっそく教室をさがそう!
GWスペシャル教室
5/1(土) 13:00~14:00 |
アインシュタインとドローンかくれんぼで遊ぼう ~お子さんでも遊べるドローン選び~アインシュタインと一緒に、ドローンの基本を学ぼう。ドローンって何?どうやって使うの?ドローンにまつわる基本的なことが学べるよ。 |
---|---|
5/2(日) 16:00~17:00 |
すゑひろがりず&藤本淳史 プログラミングにて電子遊戯を作ろう! ~ゲームを作ってみる~すゑひろがりずと一緒に、プログラミングに挑戦してみよう!MITメディアラボで開発された子ども向けプログラミング言語スクラッチをつかった簡単なゲームづくりを、プログラミング未体験のすゑひろがりずと一緒に進めていきます。講師は吉本プログラミング部の藤本淳史。初めての人もぜひご参加ください! |
5/3(月) 13:00~14:00 |
「おいでやすこがの休憩チューズデー」デジタルえほんをつくろう! ~声が出るおえかき~グッバイサンデー♪ほらきたマンデー♪休憩チューズデー♪お休みの火曜日においでやすこがさんどこかへ連れて行こう!公園?お家?それとも遊園地?絵を描いて、おいでやすこがをみんなの好きなところへ連れて行く、声が出る絵本をつくろう! |
5/4(火) 13:00~14:00 |
さっくんと一緒にノートをつかったこうさくあそび ~おる・はる・くりかえす~いつものノートでなにができる?「折る・はる」をくり返すとどうなるかな?さっくんと一緒にノートでいろいろやってみよう。ノートのかみをくふうしよう。 |
5/5(水) 13:00~14:00 |
4コマ漫画をつくろうオンライン ~起承転結を学ぶ~子どものころから絵をかくことが大好きな、銀シャリ鰻による4コマ漫画作成のワークショップ。みんなで4コマ漫画のオチを考えて発表しよう! |
5/5(水) 14:30~15:30 |
パンサー向井&尾形 バランの造形 ~バランを使っていっしょに遊ぼう!~お弁当箱に入っている緑のしきり、バラン。パンサー向井&尾形と一緒にバランをつなげて、囲んで、重ねて、いつもと違った使い方で遊んでみよう! |
おすすめの人気教室
5/1(土) 16:00~17:00 |
東南アジアの言葉を学ぼう東南アジアにある4か国タイ・フィリピン・ベトナム・ミャンマーの文化や言葉を、クイズ形式や発表コーナーで、みんなで一緒に楽しみながら身につけられるワークショップです。 |
---|---|
5/2(日) 15:00~16:00 |
火星について知っておこう!人類移住計画がある火星はどんな星なのか、火星の歴史から最新の探査機のお話まで! |
5/3(月) 17:00~18:00 |
紙芝居を楽しみながら英単語を覚えよう!みなさん一度は聞いたことのある昔話や童話の紙芝居の読み聞かせの中で、ところどころ日本語を英語に置き換えながら読んでいきます。物語を楽しみながら、英単語を覚えていきましょう! |
5/4(火) 17:00~18:00 |
プログラミングで大喜利遊びをしてみよう!スクラッチの基本的な操作を確認しながらコスチュームを切り替える動きを応用して、変な文章をつくったり、大喜利をして遊んでみよう!初心者を対象にした内容なので、スクラッチ、プログラミングが始めての人でも参加いただけます。 |
5/5(水) 16:00~17:00 |
樹脂粘土で世界にひとつの動物園をつくろう!百円ショップ等で手軽に手に入るカラフルな樹脂粘土を使って、色々な動物をつくります。 Satolyと一緒におしゃべりしながら、自由な発想で色々な動物が暮らす世界に一つだけの動物園を目指します。 完成したらお友達の作品を見ながら、感想やテーマを伝えあいます。 |